ご覧いただいているページに掲載されている情報は、過去のものであり、最新のものとは異なる場合があります。
掲載年についてはインタビュー 一覧特集 一覧にてご確認いただけます。


「2008年 新春にあたって」 宇宙航空研究開発機構(JAXA)理事長 立川敬二
2008年は、新しい発想を持ち、これまで以上の成果を出したいと思います。今年は国際宇宙ステーションに日本の実験棟が取り付けられ、3人の日本人宇宙飛行士が宇宙へ行くなど、日本人が宇宙へ進出する幕明けとも言える年になると思います。また、環境問題や災害対策への衛星利用など、国民の安全・安心の社会を実現するために貢献します。さらに、将来に向けた新しい月・惑星探査にも挑戦したいと思います。ぜひJAXAにご期待ください。
世界にも高く評価されたJAXAの成果
月周回衛星「かぐや」
月周回衛星「かぐや」

「かぐや」のハイビジョンカメラで撮影された「地球の入り」
「かぐや」のハイビジョンカメラで撮影された「地球の入り」

Q.昨年を振り返って、どのような1年でしたか?

昨年は、史上初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げから50年が過ぎ、宇宙開発の歴史は半世紀の節目を迎えました。その中で、JAXAは安定的にプロジェクトを成功させ、日本の宇宙開発への信頼性向上に向けて、着実に成果を上げることができたと思います。特に宇宙科学の分野では、X線天文衛星「すざく」、赤外線天文衛星「あかり」、太陽観測衛星「ひので」が新しい発見をし、海外の科学専門雑誌で特集が組まれるなど、その成果が世界的にも高く評価されました。また、アメリカやインド、中国が次々と月探査計画を発表するなど、月への関心が国際的に高まっている中、日本の月周回衛星「かぐや」が世界初の月面ハイビジョン撮影に成功しました。打ち上げ前に、「かぐや」に名前とメッセージを載せて月へ送るという「月に願いを!」キャンペーンを行いましたが、国内外から約41万人もの応募がありました。一般の方の月に対する興味はとても高いと思います。「かぐや」による月面観測はまだ始まったばかりです。これからの観測成果を大いに期待したいと思います。
利用分野の衛星では、陸域観測技術衛星「だいち」や移動体通信のための技術試験衛星VIII型「きく8号」による防災活動の支援を積極的に行うなど、その利用目的が、通信や気象観測から災害監視という新しい方面へ広がった年でした。航空分野では、開発支援してきた成果が、国産旅客機として実現しそうなところまできました。環境に優しいクリーンエンジン技術の開発も着実に進んでいますので、この技術も早く実用化させたいと思います。また、宇宙輸送分野では、H-IIAロケットを民間に移管できたことも大きな成果です。これによって、日本のロケットも開発の段階から商業利用するなど、実用の時代に入ったと思います。
広報活動の新しい試みとして「JAXAクラブ」を始めました。JAXAクラブは無料のウェブサイトで宇宙航空に関連する最新ニュースや出来事を紹介するほか、会員制コーナーでは、クイズ形式で宇宙の知識レベルを診断する宇宙検定などがあり、子供から大人までみなさんに楽しんでいただける内容になっています。

太陽観測衛星「ひので」
太陽観測衛星「ひので」

陸域観測技術衛星「だいち」
陸域観測技術衛星「だいち」
Q.昨年のJAXAの取り組みについて、海外からの評価はいかがでしたか?

JAXAの活動で世界的に最も関心が高いのは、月惑星探査や天文観測など宇宙科学の分野です。昨年のX線天文衛星「すざく」、赤外線天文衛星「あかり」、太陽観測衛星「ひので」の3つの天文観測衛星の成果は、世界各国からもお褒めの言葉をいただきましたし、感謝もされました。なぜなら、天文観測の分野は国際協調が多く、日本の貢献によって海外の多くの研究者が共同研究をしたり、論文を書くことができるからです。月周回衛星「かぐや」による月の観測データについても、既に世界中から期待され、注目が集まっています。また昨年の春には、京都で「国際宇宙探査戦略ワークショップ」が実施され、 NASAをはじめとする世界14の宇宙機関の代表者が集まり、今後の月・火星探査計画を国際協力でどう進めていくかを話し合いました。このワークショップにおいて、JAXAは国際協力の仕組み作りに努め、参加各国から評価していただきました。今後も月・惑星探査計画の国際協力を推進していきたいと思います。
一方、アジア太平洋域の自然災害の監視を目的とした国際協力プロジェクト「センチネル・アジア」(20カ国51機関および8国際機関参加)に、陸域観測技術衛星「だいち」の画像が大いに活用されたことで、アジア各国からの評価はとても高いです。このプロジェクトが始まって約2年が経ちましたが、今後も引き続き、自然災害被害の把握などに貢献していきたいと思います。

   
1   2   3   4
Next