Q. ミッションの現在の状況を山登りで例えると・・・

観測の開始までで言うと
打ち上げまでで言うと

上りが緩やかになったり、きつくなったり

猫の目天気
Q.「人」「時間」「物」の3つを、ほしいもの順に並べてください。
人、時間、物
Q. ミッションのどこに注目してほしいですか? セールスポイントを教えて下さい。
ESAとの大型協力、解っている事が意外な程少ない灼熱の星「水星」の探査。
Q. マネージメントで優先していることは何ですか?
情報共有、プロジェクト関係者の「やる気」を削がないこと。
Q. 好きな本のジャンルを教えてください。具体的な書名があれば教えて下さい。
海外SF・ファンタジー、推理小説
Q. 座右の銘(好きな言葉)は何ですか?
人生なるようになるし、なるようにしかならない。
Q. Webサイトを見ている方へ伝えたいことがあればぜひお願いします。
水星で取得したデータの解析が始まるまではまだ10年くらいあるので、現在中学生・高校生の人が解析の主体になります。興味がある人は是非!
関連リンク: 水星探査計画「BepiColombo」