1. |
ロシア連邦における宇宙活動は、市民の幸福、及びロシア連邦の発展を確保し、その安全保障を強化し、並びにまた人類の全体的な問題を解決するために実施されるべきである。
ロシアの宇宙科学は次のことを確保すべきである。
― |
宇宙活動に参加し及びその成果を享受するロシア連邦の企業、組織、並びに市民の平等な権利 |
― |
宇宙活動についての情報へのアクセス |
― |
事業活動の独占の制限並びに発展 |
― |
宇宙プロジェクト及び計画の独立した専門家による分析 |
― |
環境の保護を含む、宇宙活動における安全性 |
|
2. |
ロシア連邦宇宙計画は社会と国家の必要並びに経済的資源に従って組織される。
国家の経済的な宇宙プロジェクトは、主として、情報、通信、テレビ放送、環境監視を受信し、処理し、及び送信し、並びに天然資源を研究するためのネットワークの開発において最大限の社会経済的影響力を有する任務に取り組むように立案すべきである。
新たな任務を定め、これに取り組むことを基本的に可能にする予備的な性質の作業並びにまた特定の消費者により行われる応用作業は、科学的な宇宙研究において優先権を与えられるべきである。
軍事目的での宇宙活動は、主として、軍事的な指揮並びに管理、通信、諜報、その他の種類の軍隊の支援のための宇宙システムの利用に集中すべきである。 |
3. |
宇宙科学における構造変換は、宇宙科学及び産業の特性を考慮して実施すべきであり、収益の多い生産施設の起業並びに民間化を含むべきである。同時に、固有の試験装備並びにまた国家にとり重要な宇宙基盤施設は国家の所有にとどまり、かつ、関連企業並びに組織の利用に提供すべきである。
経済改革の期間中、宇宙ハードウエア並びに宇宙技術開発に参加することにより企業、組織、市民の知的所有権を没収しないことが非常に重要である。
科学及び生産の混交、遅延性の投資サイクル、並びに高度の商業上のリスク、投資した資本の直接的な見返りを得ることの困難さ、及び国内と海外の資本の間の密接な関係等の宇宙活動の特性は、特別な経済的なアプローチを必要とする。世界的な経験を考慮して、宇宙プロジェクトに関する作業を行う企業並びに組織に融資し、課税し、国家の保証を与えるための特別なシステムを作成する必要がある。
世界の宇宙市場におけるロシアの地位の強化は、適切な国家の保証並びにまたロシアの関連企業及び組織からの資金を使用する保証により後援される外国の投資の誘引を前提とする。 |
4. |
ロシア連邦最高会議は、独立国家共同体加盟国との宇宙を開発するための協力及び既存の科学並びに生産上のつながりの保持及び発展を望む。主として、相互に有益な国際的な宇宙プロジェクトを採択しかつ国家、企業並びに関連組織によるこれらのプロジェクトの出資分担を採択するためのメカニズムに関して、宇宙研究及び開発のための共同活動に関するミンスク協定を実施するための一層の措置が執られなければならない。 |
5. |
宇宙活動に関連する国際関係の問題において、国家の政策は、国内の企業並びに組織を支援し、相互に有益な基礎に立って宇宙開発を行うための国際協力並びに統合を深め、及び国際協定に基づくロシアの義務の履行を確保するよう立案すべきである。 |