先日筑波の宇宙センターへ行ってきました。すばらしい発展に感動してかえってまいりました。
大変な技術ですね。
今回の衛星がたくさんの人たちの役に立つことを願っています。 (KOHTAN)
今日は仕事が休みだったので、初めて打ち上げの模様をライブで見ることができました。
すごく感動しました。成功して本当に良かったです。
私たちも温暖化について真剣に取り組まなければならないと本気で思いました。
いぶきのスタッフの皆さん頑張って下さい。 (なおすけ)
ゆうゆう会の4人で祈っていました。
感激しました。 (ロハスゆき)
打ち上げ成功、おめでとうございます。
打ち上げ時は「行け!頑張れ!」と祈っていました。
関係者の皆様に感謝申し上げます。 (デグ)
もう4年近く前ですが、MTSAT-1Rを載せたH-IIA7号機の打ち上げを見に行ったことがあります。
打ち上げられる前までのあの緊張感と不安感一杯の中、力強く空へ上っていくロケットの姿は、何度見ても、いつになっても、感動するものですね。 (かず)
打ち上げ中継、どきどきしながら見させていただきました。
厚い雲のため、あっというまに見えなくなってしまいましたが、感動的な打ち上げでした。
関係者の皆様、おつかれさまでした。
まだ、もうしばらく気は抜けないと思いますが、お疲れを出されませんよう、がんばってください。 (あっくん)
打ち上げを見るのをすごく楽しみにしていたのですが
宮崎からは天気が悪くてみることができませんでした>< (恋するウサギちゃん)
打ち上げ成功おめでとうございます
今回はアマチュア無線関連の衛星も打ち上げられることを知り興味を持ってみています
無事に衛星が周回起動にのることを願っています (JA92840)
まいど1号、とうとう宇宙に行ったのですね!
計画を聞いたときからがんばってほしいと思っていました。
地上のウツを全部吹き飛ばして、夢を飛ばしてほしいです! (タム)
打ち上げライブ映像で見てました。
すごい感動しました。思わず泣けちゃいました。
残りも順調に行きますように。
地球の未来と私たちの未来のために、温暖化を食い止めるために、今が始りだと思います。 (あやか)
打ち上げおめでとうございます!
今後のロケット打ち上げも成功するよう祈っています
ビバ!日本、不況を打ち破れ (とも)
ネットでの中継を初めて見ました。すべて順調で、また公開しており、安心と誇りを感じた。
今までの関係者の苦労を思い、貴重な税金を有効に使ってほしいと思う。 (じたろう)
初めて、打ち上げ瞬間を見ました。迫力ある映像ですね!
国産有人ロケットが実現出来るよう、お祈り申し上げます。 (あき)
本日、仕事が休みで初めて打ち上げのライブを拝見させていただきました。
感動の瞬間に出会えて感無量です。
今後の、「いぶき」の活躍にご期待いたします。 (ソニック)
打ち上げ成功おめでとうございます!
子どもの頃からの「宇宙」への夢、「子供達の未来」も乗せ、日本からの打上が見られることに、大変感動しています!
北海道から応援しています! (にんチャン)
「いぶき」の名付け親(の一人)として打ち上げを見ております。
なんとも言えない感覚ですね。
これからの活躍にも期待したいと思います! (江戸川やまま)
鮮明な映像と音声でまるでその場にいるような臨場感を味わうことができました。
感動しました!!ありがとう
成功を心よりお祈りします! 北海道千歳市より (銀河)
私の夢はちいさい頃から、宇宙から地球を見る事です。
次回の宇宙飛行士選抜試験には必ず応募する予定ですが、いぶきには先を越されてしまったようです。
私が地球の外に飛び立つまでがんばって地球温暖化から地球を守り続けて下さい。 (千田有紀)
打ち上げ感動しました (お口チャックマン)
インターネットで中継しているニコニコ動画で見ました。
コメントでいろんな人の感想が見れておもしろかったです。 (こうじ)
暗いニュースが多い中、いぶきの打ち上げに元気付けられました。
これからの世の中が明るくなっていくように、いぶきに負けずがんばっていきまっせ! (ぴえーる)
打ち上げ成功おめでとうございます。
日本の宇宙開発の技術の高さに感動するとともに誇りに思ういます。
これからもがんばってください。
いつか月へ日本産のロケットが行く日を楽しみにしています。そのときは是非うちの姫も乗せてください。 (えーりん)
リフトオフ成功おめでとうございます。
でも雲で最後まで見送れなかったのが残念です。
航空機などで雲の上からの中継できれいいでした。 (コリアン)
おめでとう。何回見ても感激です。 (yobboo)
今日は曇りで少し残念でしたが、無事リフトオフおめでとうございます。
この先も順調に飛行されることを祈っています。 (たか)
おごそかでいて、臨場感溢れる中継に心が震えました。
いぶきのこれからの活躍に期待しています。 (ワタナベ)
打ち上げ成功おめでとうございます。
宇宙からのライブ映像は圧巻です。鳥肌が立ちました。
順調な飛行とミッションの成功をお祈りします。 (もりぞう)
ロケットの打ち上げを始めてみました。
衛星が無事打ちあがってうれしいです。
これからもがんばってください。 (NTk)

打ち上げの成功を心からお喜び申し上げます。いぶきプロジェクトの皆様本当におめでとうございます(^O^)
まいど一号は関西だけでなく地球の星になりましたね
(池田JC)
打ち上げた瞬間迫力がすごくて鳥肌が立ち
いぶきのロケットが未来のために打ち上げられ、ともに打ち上げたときにすごく感動してしまい号泣してしまいました。
いぶき最高!! (うさ)
友人からインターネット中継の話を聞いてアクセスしました。打ち上げ成功おめでとうございます。
もう少し天気がよければ、と思いましたが、オンタイムで中継が見られるというのはいいですね!
今後の研究に役立つことを期待しています。 (ろらん)
打ち上げ成功おめでとうございます!
涙が出ました。
万歳
万歳
万歳 (outlaw)
大の宇宙ファンの私は、鹿児島在住なので、21日の打ち上げ予定にあわせて休みをとり、種子島まで行って打ち上げを見ようと思っていましたが延期になってしまい…
でも、今日もたまたま休みだったので、自宅で今、インターネット中継を見ていました。
感動しました!!
本当は現地で見たかったのですが…
これからの「いぶき」の活躍が楽しみです!! (えみっきー)
ゆっくりと飛んでいく様子が綺麗でした!!!あのゆっくり上がっていくロケットが非常に良かったです!とても様になる物でした!!!見れなかった人は残念でしたが、とても地球は美しかったです!
俺は非常に感動しました!皆さんの記憶にずっと残っていれば良いなと思います!!!
ただ、嫁にも見せたかったです… (東方妖々夢)
打ち上げしびれました。
こんなにしびれた経験は初めてです。
いぶき、そのほかの相乗り衛星が成功することを、心から祈っています。 (ひとみ)
打ち上げの瞬間は感動しました。
これからの活動での成功を祈っています (ニコニコアリーナ899番)
インフルエンザで会社お休み中です。
久しぶりに、打ち上げライブを見ました。ワクワクしました。
今、大阪で働いていますが「まいど1号」に期待してます。
「いぶき」も温暖化防止のためにがんばってほしいです。 (ハリハリ)
うちの甥、小学校1年生の一蕗(いぶき)は本日誕生日です!
素敵な記念になったと思います♪
宇宙みたいにスケールの大きい夢いっぱいの男の子に育つと良いな (いぶきちゃんのねえねえ)
まいど1号はずっと以前に作っているというニュースを聞いていたので、成功するかドキドキしながら見守っていました。
夢を乗せて飛んでいくロケットは、今の時代に希望を届ける存在です。これからもがんばってください。 (たこぽん)
H-IIA15号機、打ち上げ成功おめでとう!
ヒューストンからインターネット中継で打ち上げ見守ってましたよ。
次の打ち上げは、2/12の若田飛行士です。こちらも応援よろしく!!! (野口 聡一)
打ち上げを見ました。とても感動しました。
と同時に、携わったすべての人々に、感謝と労いの言葉を送ります。ほんとうにお疲れ様でした! (ニコニコ)
打ち上げ成功おめでとうございます!!
何度見ても感動致します。
関係者の皆様、お疲れ様でした!! (りん☆)
ニコニコ動画の生放送で見てました!
見ていて感動をもらいました。
これからも頑張ってください!!!!!
(おもち)
昨年生まれた息子(ルカ)は、いぶきの名付け親です!
うまく打ち上がってよかったです。
これから育っていく息子の将来の環境を守るためにも、いぶきにはぜひがんばって欲しいと思います。
応援しています! (ルカちんのパパとママ)
昼休みから見ていました。
会社だったので音は出せなかったのですが、打ち上げ、切り離しの瞬間は鳥肌が立ちました。
H-IIAは日本人の誇りです! (Barry)
[2009年1月28日 更新]