目指す“空”のため、安全で豊かな社会を実現する

  • TOP>
  • 事業内容>
  • 目指す“空”のため、安全で豊かな社会を実現する

日本の航空産業の成長に貢献し、様々なニーズに応えるための研究開発を進め、航空輸送大国である日本にふさわしい次世代航空機の可能性を切り拓きます。

目指す“空”のため、安全で豊かな社会を実現する

航空技術の研究・開発について

航空環境技術の研究開発

環境に優しい航空機の実現を目指しジェットエンジンを高効率・低騒音にする技術や旅客機の翼や高揚力装置、脚等の騒音を減らす技術等を研究しています。

航空安全技術の研究開発

空の旅における安全性の向上に向けて航空機事故の大きな要因である特殊気象の検知・予測・防御技術の研究開発や災害時の救難航空機の情報共有技術等を研究しています。

航空新分野創造プログラム

航空分野の新たな市場を開拓するため、超音速・極超音速飛行技術や新しい形態の航空機、さらなる利便性の実現するさまざまな技術を研究を進めています。

航空基盤技術

複合材技術、数値シミュレーション技術など将来に向けた新しい技術を創り出すための基礎的な研究や、JAXAや産業界の活動を支えるための共通的な試験・解析技術を高める研究を進めています。

YouTube再生リスト

SNSアカウントサイト

PAGE TOP