東京都小笠原村 小笠原追跡所

小笠原追跡所は、1975年、東京都小笠原村に旧宇宙開発事業団の施設として設置されました。
小笠原諸島父島のほぼ中央、国立公園内にあり、美しい景観と環境の維持に配慮した施設です。
当追跡所は、種子島宇宙センターから打ち上げられたロケットの飛行経路や飛行状況の確認、および飛行安全の確保(異常飛行の監視など)を目的として、施設内に飛行中のロケットを電波で追尾する電波設備(精測レーダ設備、ロケットテレメータ受信設備など)が整備されています。
また、小笠原追跡所と種子島宇宙センターとは専用の回線で結ばれており、取得されたデータはリアルタイムで伝送されます。

所在地

〒100-2101 東京都小笠原村父島字桑ノ木山

交通機関のご案内船(おがさわら丸)のみ

東京・竹芝桟橋から小笠原・父島の二見港まで片道約24時間。
小笠原追跡所までは二見港から車で移動。

電話

04998-2-2522(代表)

パンフレット



事業組織

主要施設

ロケットテレメータアンテナ
精測レーダーアンテナ

PAGE TOP