筑波宇宙センター JAXA筑波宇宙センター新展示館事業に係る情報提供要請(RFI)

2022年8月31日更新

 JAXAでは、筑波宇宙センターの展示館(名称:「スペースドーム」)の老朽化に伴い、その対策と同時に展示内容の充実化を図ることを検討しています。新展示館は、研究機関であるJAXAの、宇宙開発に関する説明責任を果たす広報活動の場とするとともに、来場者が日本の宇宙開発の歴史と現在と未来への理解を深め、学びと交流の促進を図ることを目的としています。
 本事業は、以下に示すコンセプトを新展示館の理想とし、PPP手法を用いた官民連携事業とすることを想定しています。

  • •国民が日本の宇宙開発の歴史・現在・未来について理解を深める場
  • •人類共通の活動としての宇宙開発とダイバーシティに触れ、日本人としての誇りと自信を感じられる場
  • •宇宙開発現場のスケール感や映像のリアリティ、模擬体験等を通じて、宇宙とJAXAと人々がつながるパブリックエンゲージメントの場
  • •環境など未来社会の問題解決に宇宙技術が貢献できることを知る場
  • •子供から大人まで多彩な宇宙コミュニティー(次世代教育を受ける親子、学生、社会人、宇宙開発を担う企業等)、「産・学・官・一般市民」の学びと交流の場

 つきましては、民間事業者の方々から、本事業内容を、一括もしくは分割で実施するための提案・意見を広く求めます。

スケジュール

情報提供要請書 受付期間: 情報提供書の受付は終了しました。
対話 受付期間: 対話の受付は終了しました。

資料

留意事項

(1) ご提供いただいたご意見を、今後行う手続きにおける提示文書等への反映は保証いたしません。
(2) 本要請への対応の有無や情報提供内容は、今後行う手続きに影響を与えるものではありません。
(3) ご提供頂いたご意見・資料は返却いたしません。
(4) ご提供頂いたご意見に関し、後日質問をさせて頂く場合がありますので、情報提供の際はご連絡先を明記ください。
(5) 情報提供に係る書面の作成、提出等に要する費用は、情報提供者がご負担くださいますようお願いいたします。

問合せ先

問合せは、メールでのみ受け付けます。
メールアドレス:jaxa.tsukuba.pr.facility[a]jaxa.jp(JAXA広報部宛) ※[a]を@に変更してください。
件名:【問合せ】企業名
内容:所属/氏名/連絡先(電話・メールアドレス)/問合せ事項

PAGE TOP