調布航空宇宙センター環境方針

 調布航空宇宙センターは、航空を中心とした宇宙航空分野における研究開発の中核的な事業所として、地球環境保全と持続的発展が可能な社会の維持に寄与することを目的として、以下に示す環境配慮活動を実施します。

1. 地球から宇宙までの環境を維持することを目的として、宇宙航空分野の研究開発を通じて、地球環境問題の解決、環境負荷低減等に取り組みます。
2. 省エネルギ-活動をはじめとするエネルギーの使用の合理化に取り組み、CO2排出量の削減に努めます。
3. 化学物質及び廃棄物について適切に管理し、汚染の予防及び環境事故の防止に努めます。
4. 3R活動(リデュース・リユース・リサイクル)を推進し、循環型社会へ貢献します。
5. 物品等の調達において、環境負荷の低減に配慮した調達を行います。

 この調布航空宇宙センター環境方針は、当センター内に掲示し、当センターの勤務者及び訪問者に周知するともに、求めに応じて一般の方にも提供します。

2025年4月1日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
航空技術部門長 稲場典康

東京都CO2削減計画

調布航空宇宙センターでは、東京都環境確保条例に基づき、東京都に対して当センターの地球温暖化対策計画書を提出しています。

PAGE TOP