JAXAシンポジウム2018
「Discover NEW!with new JAXA」
開催のご案内
平成30年6月8日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
今年度、JAXAは新たな中長期計画期間における活動を開始しました。
その節目にあたり、山川新理事長のもとでのJAXAの方向性をお示しするとともに、はやぶさ2の小惑星リュウグウへの到達と、目前に迫ったBepiColomboの打ち上げを例として、宇宙科学や宇宙探査の目的、期待される成果等について紹介します。
さらに、プログラム後半のパネルディスカッションにおいては、国際協力による宇宙探査の意義や、JAXAが取り組むべき方向性について議論
します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
記
1. 日時
平成30年7月5日(木)18:15~20:30 (開場 17:15予定)
4. 参加お申込み方法 ※お申込みの受付は終了いたしました。ありがとうございました。
参加費:無料
定員 :700名 ※先着順とさせていただきますので、予めご了承ください。
別紙
JAXAシンポジウム2018
「Discover NEW!with new JAXA」
【プログラム】
18:15 | 開会 |
---|---|
18:15 - 18:20 | ビデオ上映 JAXA活動紹介 |
18:20 - 18:30 | ご挨拶・プレゼンテーション -第4期中長期計画期間に取り組むべきこと- 山川 宏 JAXA理事長 |
18:30 - 18:40 | 基調講演 -宇宙理工学の戦略 ~宇宙観測探査船団の構築をめざして- 國中 均 JAXA理事・宇宙科学研究所長 |
18:40 - 18:50 | 基調講演 -BepiColomboの最新状況- 早川 基 JAXA宇宙科学研究所 BepiColomboプロジェクトマネージャ |
18:50 - 19:00 | 休憩 |
19:00 - 20:30 | パネルディスカッション 【テーマ】 「宇宙への新たな挑戦~宇宙探査がもたらすもの」 【コーディネータ】 室山 哲也氏(NHK解説委員) 【パネリスト(敬称略)】
|
20:30 | 閉会 |
※プログラムは予告なく変更になることがあります。
※会場で同時通訳用レシーバーをご用意しております。