プレスリリース・記者会見等

このエントリーをはてなブックマークに追加

「S-Booster(エスブースター)2019」 最終選抜会開催のお知らせ

2019年(令和元年)10月25日

「S-Booster 2019」実行委員会

内閣府宇宙開発戦略推進事務局
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
ANAホールディングス株式会社
株式会社大林組
スカパーJSAT株式会社
ソフトバンク株式会社
株式会社デンソー
日本航空株式会社
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス

 この度、11月25日に「S-Booster 2019」最終選抜会を開催することとなりましたのでお知らせいたします。

 「S-Booster」は優れた宇宙ビジネスアイデアの発掘を目的として2017年にスタートしました。3回目の開催となる今年は、募集地域を日本のみならずアジア・オセアニア地域へ拡大展開、昨年度に引き続き最高賞金1,000万円を準備し、充実した事業化支援を行ってまいります。

 「S-Booster 2019」では、3月1日より5月7日まで、新たな宇宙ビジネスアイデアの募集を行い、日本国内から約200件、アジア・オセアニア地域からは8つの国と地域から約100件もの応募がありました。
 最終選抜会当日は、日本及びタイ・バンコクで開催された二次選抜会を通過し、専門家によるメンタリングを経てブラッシュアップされた合計12チームのファイナリストが集結し、選りすぐりの宇宙ビジネスアイデアを発表いたします。

 また、S-Booster 2018の受賞者による新たに始まった宇宙ビジネスのこの1年の進捗紹介と共に、アジア地域の宇宙関係機関や投資家をゲストとして招き、宇宙ビジネスにおける日本とアジアのコラボレーションの可能性について探るスペシャルトークショーも開催いたします。

 ご多用中とは思いますが、新たな宇宙ビジネスが生まれる瞬間となりますのでこの機会に是非取材いただきますようお願いいたします。また、一般の方もご聴講いただけますので、一般参加を希望される場合は、専用ウェブサイトからお申込みください。

※「S-Booster 2019」専用ウェブサイト:https://s-booster.jp/

1.開催日時

令和元年11月25日(月)13:30~17:50(予定)
(プレス受付は12:30開始予定)
12:30~13:30は実行委員会展示ブース並びに各機関・企業への取材を行なっていただけます。

2.場所

日本橋三井ホール
(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 5F)

3.プログラム(詳細別紙1参照)

(1) オープニング
(2) プレゼンテーション(12チーム)
(3) スペシャルトークショー
(4) 受賞作発表・表彰式、フォトセッション、囲み取材

4.ライブ配信

当日は、YouTubeでライブ配信を行います。(日英)

JAXA YouTube Channel

5.参考

「S-Booster 2019」 宇宙ビジネスアイデア募集開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/216601

PAGE TOP