長期に亘り宇宙航空研究開発機構(JAXA)の業務に従事し、今後展開する宇宙航空分野における研究開発に、熱意と責任を持って取り組むことのできる人材を募集します。
募集職務
◆ 技術系
人工衛星の開発(測位、観測センサ、光通信)、射場・射点施設設備維持・更新、地球観測データ利用(データ処理、地上設備開発)、宇宙環境利用実験、宇宙・航空技術研究開発(軌道、測位、航法、誘導、制御、電源、パワーエレクトロニクス、アビオニクス、複合材料、人工知能、航空機システム(固定翼、回転翼)、航空交通管制)、安全・信頼性・品質管理、建築設備(機械、電気)、周波数管理など
上記の他、キャリア採用にもご応募いただけます。
キャリア採用にお申込みの場合は、【勤務にあたっての制約・要望等】の欄に障がいの内容・配慮事項等をご記載ください。
応募資格
以下の条件をすべて満たす者
- 学歴:短大(高専・専門学校)卒業以上
- 実務経験:不問(新卒(※)、第二新卒、経験者、すべて応募可)
(※)2026年卒の方は新卒採用へのご応募を推奨しております。 - Windowsによる文書作成など、PC操作ができる方
- 障害者手帳(※)をお持ちの方
(※)身体障害者手帳、療育手帳、または、精神障害者保健福祉手帳を指します。
応募締め切り
応募は随時受け付け、募集職務ごとに採用予定人数が埋まり次第、募集を終了します。
なお、応募があり選考が進んでいる場合、締め切りを設定することがあります。その場合、本ページにてお知らせいたしますのでご注意ください。
採用身分
一般職職員(任期の定めのない定年制職員)
(注)任期の定めのない定年制職員であることから、採用後は転勤を伴う異動がある場合があります。
採用日
原則として、内定承諾より4ヶ月以内(応相談)
採用人数
若干名
応募・選考方法
(1) | 申込(仮エントリー)
こちらからお申し込みください。(ご郵送またはメールに添付された応募書類等はお受けいたしかねます。) |
---|---|
(2) | エントリー(動画録画)
質問に対し、動画を録画しながら回答いただきます。この動画の提出を以って、エントリー完了となります。(詳細は申込者に対して個別にお知らせします。) |
(3) | 書類・録画選考
ご提出いただいた申込内容と動画をもとに選考いたします。 |
(4) | 面接選考(ウェブオンライン又は対面面接)
2回の面接を実施いたします。面接形式(オンライン又は対面)につきましては、エントリー者及び採用担当でご相談のうえ決定させていただきます。原則、オンライン1回及び対面1回を想定しています。 |
申込に必要な書類
(1) | 顔写真(3ヶ月以内に撮影した上半身の写真) |
---|---|
(2) | 障がい者手帳の写し |
(3) | 職務経歴書(就業経験のある方のみ、様式不問、 PDFで提出すること) |
待遇
-
給与
経歴等を考慮の上、機構の規定により決定。
年収概算を試算する場合はこちらからご確認ください。
昇給年1回、賞与年2回、諸手当(超過勤務手当、住居手当、通勤手当他)、退職金制度あり。 -
休日休暇
完全週休2日制、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(最大20日)、慶弔休暇、ワークライフバランス休暇(7日)、産前産後休暇(有給)、育児休業、介護休業制度、ベンチャ休業制度など。 -
勤務時間
原則、始業:午前9時30分、終業:午後5時45分(午後0時15分~午後1時休憩時間)
フレックスタイム制度、在宅勤務制度、時差勤務制度などの導入あり。 -
勤務地
調布(本社)、御茶ノ水、相模原、筑波、角田、種子島、内之浦、海外、その他 -
定年
2023、2024年度:61歳(2年に1歳ずつ段階的引上げ)
2031年度以降:65歳
※段階的引上げ期間中は、定年~65歳到達まで再雇用制度あり -
宿舎
業務の必要性、個別の事情及び空室状況により独身用又は世帯用を用意(ただし同一の宿舎に継続して入居できる期間は7年を限度とする)、又は機構の規定により住居手当を支給。 -
福利厚生
科学技術健康保険組合、労災保険、雇用保険、厚生年金、科学技術企業年金基金、共済会など。
備考
- 選考の途中で、追加資料の提出を求める場合があります。
- 提出された応募書類は、返却しませんので予めご了承ください。
- 選考に係る交通費・宿泊費はすべて自己負担となります。(要する場合)
- 外国籍の方は、選考に合格した場合でも、入社日までに在留資格証明書を提出することが入社条件となります。
- 現在、職に就いている方は採用時に現職を退職していることが入社にあたって必須条件となります。
- 一般職職員(任期の定めのない定年制職員)として採用することから、入社後、応募職務以外の業務に従事いただくこと、異動に伴い転勤いただくことがあります。
個人情報の取扱い等について
- 機構の経験者採用に関連して提供された個人情報は、次の各号を目的として利用いたします。
(1)採用者の選考
(2)今後の採用活動のための統計・分析資料の作成
(3)採用予定者の管理・入社後の社員管理
- 当機構は、下記の場合を除いて、応募情報を前項に挙げた目的以外に利用したり第三者に提供することはありません。
(1)あらかじめ応募者の同意を得ている場合
(2)法令等に基づいた正当な開示の必要性がある場合
(3)個人を識別できない統計データの形式で利用する場合
(4)当機構の業務委託先に対して、委託業務以外に応募情報を利用しないようあらかじめ契約を締結した上で提供する場合
問合先
- 採用全般に関する問合先(下記[a]を@に変えて送信ください)
人事部人事課 障がい者採用担当 jaxacareer[a]jaxa.jp