平成26年7月理事長定例記者会見

理事長定例記者会見

奥村理事長の定例記者会見のトピックスをお伝えします

日時:平成26年7月10日(木) 11:00-11:50

場所:JAXA東京事務所 B1F プレゼンテーションルーム

司会:広報部長 上垣内茂樹

冒頭挨拶

 最初に、探査関係のご紹介をしたいと思います。文部科学省において「国際宇宙ステーション・国際宇宙探査小委員会」が開催されています。JAXAからは、「国際宇宙ステーション(ISS)を利用した探査技術の獲得を進めつつ、国際協力による無人月面着陸探査ミッションに取り組む」という、将来の有人火星探査に向けた段階的な技術獲得のシナリオを提案させていただきました。委員会では、今後のISSと国際宇宙探査への日本の取組方針について、これまでの議論の「中間とりまとめ」を作成中と聞いております。今後も日本の宇宙機関として政府の検討活動に技術の面から支援を行い、政府における宇宙探査に関する検討活動がより活発になり、より早く検討結果が出ることを期待しております。

 また、7月31日には、国際宇宙探査の動向やその意義について発信することを目的に「国際宇宙探査シンポジウム2014」を幕張メッセにて開催します。国際協力による宇宙探査は、JAXAも参加している国際宇宙協働探査グループ(ISECG)という世界の宇宙機関による検討グループにて活発に議論が行われています。本シンポジウムでは、ISECGに加盟する各国の宇宙機関の参加のもと、ISECGの活動内容や、ISECGでとりまとめた国際宇宙探査のロードマップ、各国の宇宙探査の取り組みについて紹介するとともに、様々な分野の有識者をお招きして国際宇宙探査について複合的な視点からご議論をしていただく予定です。国際宇宙探査について各国の最新の検討状況を国民の皆様にご紹介できる良い機会になるものと考えておりますので、ぜひ、ご来場ください。

 はやぶさ2ミッションの広報活動に対するご紹介です。はやぶさ2のミッション については今までの打上げ広報活動に加え、産業界を中心とする社外の皆様との連携キャンペーンを行う予定です。従来のマスコミの皆様の報道にも期待しているところではありますが、また違った視点で取り上げていただける企業・団体からの企画提案を公募により選定させていただきます。選定した企業・団体は、さらに本キャンペーンの趣旨に沿うような形で他の企業・団体の協力を得て、はやぶさ2のミッションについて皆様に伝えていただくことを考えております。具体的な公募要領については別途HPなどにてお知らせする予定です。

 堀川技術参与が国連宇宙空間平和利用委員会(COPUOS)の2012-2013年議長を務めていましたが、6月の第57回COPUOS総会にて、議長職をアルジェリアのアゼディン・オウセディック氏(Mr. Azzedine Oussedik)に引き継ぎました。簡単に議長期間中の成果をご紹介すると、アウトリーチを通して、宇宙の有効性について、世界に発信するとともに、宇宙の長期持続継続性(Long Term Sustainablility)ワーキンググループの発展をリードしました。そして、議長職として、リーダシップを発揮され、日本のプレゼンスも高めてくれたと思っています。

トピックス

I. 若田宇宙飛行士
II. 平成26年度第一次観測ロケット実験の実施について
III. 教育・普及・国際協力など

I. 若田宇宙飛行士

若田宇宙飛行士 帰国記者会見

 帰還後初めて日本に帰国する機会に記者会見を開催します。
 日時:7月29日(火) 11:00~12:00
 場所:日本プレスセンタービル10階 プレスセンターホール
    (千代田区内幸町2-2-1)

若田宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション報告会

 ISS長期滞在ミッション報告会を開催する予定です。
 日時:8月22日(金) 19:00~21:00
 場所:浅草公会堂

若田宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション報告会(地方)

 主催団体の公募を行ったISS長期滞在ミッション報告会を以下の日程で開催する予定です。

<8月開催分>
日程 主催団体 開催地
8月2日(土) 山梨県/山梨県教育委員会/株式会社山梨日日新聞社/株式会社山梨放送 山梨県甲府市
8月9日(土) 株式会社毎日新聞社/福岡工業大学 福岡県福岡市
8月10日(日) 株式会社宇部日報社/宇部天文同好会 山口県宇部市
8月16日(土) いわて銀河フェスタ2014実行委員会 岩手県奥州市
8月20日(水) さいたま市 埼玉県さいたま市

II. 平成26年度第一次観測ロケット実験の実施について

平成26年度第1次観測ロケット実験として、以下の2つの実験を予定しています。

  • 「ロケット慣性飛行中の二相流挙動及び熱伝達特性の観測実験」
    7月30日(水)23時00分~23時30分(予定)、S-310-43号機
  • 「スポラディックE層空間構造の立体観測実験」
    8月8日(金)19時00分~19時30分(予定)、S-520-29号機
  • 打上げ場所:内之浦宇宙空間観測所

III.教育・普及・国際協力など

日本学術会議公開シンポジウム

 「航空宇宙、船舶海洋分野等における研究開発と利用応用の橋渡しとバランス~双方向の流れを目指して~」に出席しました。 内閣府宇宙戦略室室長、文部科学省研究開発局長、海洋研究開発機構理事長もご出席され、基調講演を行われました。その中で私もJAXAの取り組みついての講演を行いました。

プラネットキューブ企画展『Go to Space』

 日時:7月1日(火)~9月7日(日) 10:00~17:00
 場所:筑波宇宙センタープラネットキューブ
 筑波宇宙センターの展示館、プラネットキューブで7月1日より企画展『Go to Space』を実施しています。

JAXA相模原キャンパス特別公開

 日時:7月25日(金)・26日(土) 10:00~16:30
 場所:相模原キャンパス

SPACE EXPO宇宙博2014~NASA・JAXAの挑戦~The Great Challenge of NASA/JAXA

 日時:7月19日~9月23日
 場所:幕張メッセ国際展示場10・11ホール
 主催:NHK、NHKプロモーション、朝日新聞
 宇宙博を通して、JAXAのアウトカムを含む各事業の意義や成果、今後の計画等を紹介し、国民の皆様の理解・支持を期待しているところです。

PAGE TOP