プレスリリース・記者会見等

このエントリーをはてなブックマークに追加

「航空機搭載型晴天乱気流検知装置」の
実用化に向けた連携と今後について

平成30年7月18日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
三菱電機株式会社

 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、晴天乱気流による事故低減を目標とした「乱気流事故防止技術の実証(SafeAvio)」プロジェクトにおいて、晴天乱気流検知・情報提供システムの研究開発を行い、2016年度までにシステムの機能・性能について飛行実証を行いました。2018年には米国ボーイング社のエコデモンストレーター・プログラムにおいて、晴天乱気流検知システムを製作した三菱電機株式会社(以下、三菱電機)と連携し同システムを大型機に搭載した飛行試験を実施しました。ボーイング社から、航空機アビオニクスとしての乱気流検知装置と情報提供装置の実用化に向けた評価を得られたほか、航空機への搭載、搭載後の調整および運用に関する技術課題などの知見が得られました。

 これらの活動と並行して、JAXAと三菱電機は、米国の航空機用電子装備品標準文書を作成しているRTCA(※)へ働きかけを行ってきたところ、今般、RTCAにおいて航空機搭載型晴天乱気流検知装置に関する技術標準作成に向けた調査・検討プロセスが開始されることとなりました。

 今後、三菱電機とJAXAは、同装置の将来の実用化・製品化に向けて、RTCAの特別委員会による技術標準案作成のための調査・検討に参画する予定です。

(※) 米国航空無線技術委員会(Radio Technical Commission for Aeronautics)
RTCAが作成する技術標準は、民間航空機に装備品を搭載する際に必須となる。
別紙:「RTCAにおける一般的な航空機電子装備品の標準化プロセス」

[別紙]

〇乱気流事故防止機体技術の実証(SafeAvio)プロジェクト
 http://www.aero.jaxa.jp/research/star/safeavio/

〇三菱電機株式会社 プレスリリース (PDF)
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2018/0718.pdf



PAGE TOP