プレスリリース・記者会見等

このエントリーをはてなブックマークに追加

観測ロケットS-520-33号機実験の実施について

2023年(令和5年)9月28日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、観測ロケットS-520-33号機実験につきまして、下記のとおり実施することをお知らせいたします。

実験期間 :2023年11月24日(金)~2023年12月31日(日)(予備期間含む)
実験場所 :内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝属郡肝付町)
打上げ予定ロケット :S-520-33号機
実験予定日 :2023年11月24日(金)16:00~16:30(日本標準時)
実験概要 :次世代のロケットや探査機に向けた先進的宇宙工学技術の実証実験を行います。今回の実験では、次の4つの装置を搭載します。
 ① ロケットから分離したのち着水し回収できるインフレータブル型データ回収システム(RATS-L)
 ② 展開伸展型の構造を持つインフレータブル伸展プラットフォーム(IEP)
 ③ 実験機器からのデータを効率よく収集するPI データ収集装置(PDC)
 ④ 小型で高精度な航行を実現する小型ロケット用航法センサ (NANA)

以上

PAGE TOP