観測ロケットとは
|
日本の宇宙科学研究を支えるJAXAの観測ロケットは固体燃料を使用したロケットで高度100㎞~1000㎞の宇宙空間を飛行しながら落下するまでの間に、各種観測や実験を行う小型飛翔体です。このロケットを利用して、超高層大気や地球周辺の科学、更に天文学などの幅広い科学観測を行っています。また新しい飛翔体システムの開発や微小重力を利用した材料科学や各種光学実験の分野でも、観測ロケットが使用されています。これらの実験では、計画立案から実験実施まで迅速な対応が可能であり、短時間で実験成果を得ることができます。現在、JAXAが使用している観測ロケットはS-310型、S-520型、SS-520型の3種類です。 |
---|
プレスリリース
一覧-
- 2024年9月17日 14:00 プレスリリース
- 観測ロケットS-520-34号機実験の実施[再設定]
-
- 2024年8月23日 14:00 プレスリリース
- 観測ロケットS-520-34号機実験の実施時期
構成
S-310 | S-520 | SS-520 | |
全長 | 7.1m | 8m | 9.65m |
直径 | 0.31m | 0.52m | 0.52m |
全備重量 | 0.7t | 2.1t | 2.6t |
到達高度 | 150km | 300km | 800km |
ペイロード | 50kg | 95/150kg | 140kg |
運用中の観測ロケットの特徴
S-310
S-520
SS-520
特集
2008年7月23日
チームリーダが語る私たちのミッション 石井 信明
パンフレット
- 観測ロケット(1.09MB)