プレスリリース・記者会見等

このエントリーをはてなブックマークに追加

雲エアロゾル放射ミッション「EarthCARE」衛星の打上げ結果

2024年(令和6年)5月29日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

 雲エアロゾル放射ミッション「EarthCARE」衛星は、2024年5月29日7時20分(日本標準時)に、スペースX社のファルコン9ロケットによって、アメリカ合衆国カリフォルニア州ヴァンデンバーグ宇宙軍基地から打ち上げられ、打上げから約10分後にロケットから分離されました。
 その後、8時14分(日本標準時)に、南アフリカのHartebeesthoek地上局にて、「EarthCARE」衛星が地球周回軌道上に投入されたことを示すテレメトリを受信しました。
 この度の「EarthCARE」衛星の開発と打上げに向けて、これまでご協力いただいた方々に深甚の謝意を表します。

(今後のお知らせ予定)
次回は、雲エアロゾル放射ミッション/雲プロファイリングレーダ「EarthCARE/CPR*1」の主反射鏡の展開結果について、5月30日14時00分頃(日本標準時)にお知らせする予定です。

(*1)

雲プロファイリングレーダ(CPR: Cloud Profiling Radar):
「EarthCARE」衛星に搭載されている4つのセンサーの内の1つで、雲の垂直分布およびドップラー計測によって雲粒子の垂直速度を測定します。これにより、気候変動予測精度を向上し、気候変動へどの様に適応するか等対策に貢献します。


雲エアロゾル放射ミッション「EarthCARE」衛星の打上げにあたり

JAXA EarthCARE/CPRプロジェクトチーム
プロジェクトマネージャ富田 英一

 「EarthCARE」衛星が打ち上げられました。

 これから、本格的な運用に向けて、欧州宇宙機関(ESA)と共に、CPRの主反射鏡の展開等のクリティカルフェーズの運用、初期機能確認を進めていきます。

 「EarthCARE」は、ESAと日本が1つの地球観測衛星を開発する初めての計画であり、大変多くの方の尽力のお陰で打上げまで進めることが出来ました。これまで御協力頂いた方々に改めて感謝を申し上げます。

 また、大変お待たせしましたが、気候変動の影響が深刻化する中、EarthCAREにより気候モデルが改良されれば、より正確に未来の地球環境がわかる様になり、より適切な対策をとることが出来ることが期待されています。これにより、地球環境が変化しても、日本および世界の人々の生活が守られることを期待しています。


<お知らせ>

ESAプロジェクトマネージャの談話はESAウェブサイトでご覧いただけます。
また、後日、JAXA「EarthCARE/CPR」特設サイトに和訳を掲載予定です。

PAGE TOP