皆さまから寄せられたかぐや応援メッセージの一部をご紹介します。
遅ればせながら、かぐや命名認定証が届きました!
初めての子供が産まれる前日に思い掛けないプレゼントでとても感激しました。まだ判らないでしょうけど、この娘が生まれて最初の打ち上げが私が命名(した一人)の衛星で、しかもこんな大プロジェクト!親子3人で見守っていますよ〜! (かつきち)
今日は、月探査の未来をたくす「かぐや」の打ち上げをまだかまだかと若者のようにときめいてエキサイトしています。
今米国アトランタにいますが、日本の技術水準の高さを象徴するロケット技術の話で盛り上がっています。心より成功を祈る。
インターネットで見る方法を知りたい。 (Matake)
かぐやの打ち上げ延期は少し残念です。ライブ中継を見て応援することはできなくなってしまいましたが、かぐやの成功を願っています。
(ina)
かぐやの名前の認定証有り難うございます。是非ともかぐやに観測の大成功をお祈りしています。 (masa)
小学生の時にアポロ11号の月面着陸の様子をテレビで深夜に見て以来、大の月ファンになりました。大人になってようやく手に入れた天体望遠鏡で見た月に驚きと感動と興奮を覚えたことが忘れられません。「かぐや」絶対成功させてください。そして今の子ども達に、夜空に美しく浮かぶ月を見上げる楽しさを教えてやってください。体に気を付けて頑張ってください!(ミスター・ムーンライト)
[2007年9月3日 更新]
皆の心のメッセージを乗せて、いざ、月へ。
打ち上げの成功を心から祈ってます。(pokepoke)
かぐや。。。。
とても素敵な名前ですよね、応援してます、色んなこと教えてほしいな。(直子)
打ち上げ成功を応援しています。(光)
打上げが延期になったのは残念でしたが、慎重には慎重をきして、無事に打上げが成功することを切に願っております。
月軌道にかぐやが到着した夜に、地球から月を見上げてはるか彼方のかぐやに想いを馳せるのを楽しみにしています。
昔アポロが月に到着した夜に、何億もの人が月を見上げました。肉眼でアポロが見えないにも拘わらず・・・
その時の人々と同じような心境で、かぐやが飛んでいる月を見上げるのを楽しみにしています。(えいみ)
とても近くにいながらいまだに謎多き月の真の姿を深く探訪して下さい!!
安全と成功をお祈り致します。(ぽちこ)
娘の誕生日に届いた天体望遠鏡で、昨日初めて、家族そろって月面観測をしました。輝く月光のまぶしさ、クレーターの凹凸の美しさに、心奪われて、しばらく眺めていました。あの傍に、『かぐや』も向かうのですね。
NASAの宇宙計画や、アポロの月面着陸などに興味津々で、今回のセレーネにもメッセージを託しました。無事に、『かぐや』が月に向かいますように。私たちの想いを、あの輝きの元へ・・・。
打ち上げの成功を、お祈りいたします。(ひろママ)
大成功を祈っています。(けいいち)
宇宙への夢再び!
子供の頃に夢見た宇宙が、少しずつ現実になっています。
その大きな一歩として、月の女神が里帰りをするのですね。
『かぐや』が無事に出発して、そして到着いたしますように。(桜吹雪のきんさん)
「かぐや」!!
頑張れ!!
これだけ準備したのだ!! 絶対に成功だ!!
スプートニークの時は中学時代!!
今度はニッポンダヨー!!
月面のUFOもカメラでバッチリ!!
とにかく落ち着いてクールで行こう
(アポロ13号司令官より!!)(Bug)
スタッフの皆様お疲れ様です。
プロモーションムービー拝見致しました。
本当に素晴らしい内容ですのでTV等で紹介してもっと多くの人に見て欲しいですね。
私は微力ながら会社の朝礼で「かぐや」プロジェクトのことを紹介したいと思います。
では成功をお祈りしています。(三日月ラプソディ)
いよいよ、かぐや/H-IIA13号機の打ち上げですね。名付け親の一人としては、かぐやが月で活躍する姿を想像しています。
先日は認定証を頂きましてありがとうございます。子ども達に自慢してしまいました。
無事の打ち上げとかぐやの活躍を楽しみにしています。(M父。)
成功を祈ります
故有って結ばれなかった彼女との『月への願い』絶対に届けて下さいね。
地球に落ちて女房に拾われたら大変な事に成るんだから!(恋するじいさん)
かぐや/H-IIA13号機無事月周回軌道に無事入ることを心から応援しています。私たち匠の国が作る宇宙船を世界の人が注目をしていることでしょう。すばらしい宇宙飛行を期待しています。(岩魚)
H-IIAの打上げは、初期のころからずっと注目してきました。けれど今回はこれまで以上に特別な思いでいっぱいです。これまでは遠くの存在であったロケットだったけれど、この13号機は組み立て前ではあったけれど初めて間近で見た機体だから。その雄大な姿から、多くの勇気と希望、そして大きな力をいただき、宇宙への夢を実現する可能性の第一歩となる将来を手にすることができました。この感謝の気持ちから、13号機とかぐやの打上げ成功を応援しています。(Little H-IIA)
アポロ以来、最大の月探査プロジェクト!成功をお祈りいたします。月の裏側がどうなっているのか、楽しみです。(sinya)
[2007年8月28日 更新]