かぐや/H-IIA13号機打上げ かぐや/H-IIA13号機 トップへ

かぐや応援メッセージ


皆さまから寄せられたかぐや応援メッセージの一部をご紹介します。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 最新


輝く人になりたい
輝く人の側にいるだけで
満足する人もいるけど
自分が輝いてなくっちゃ意味がない

何もかもを取り払った時に
自分に何が残るのか

自分が自分であるために

月は太陽に照らされて
夜姿を現すけど
月自身の輝きがあるハズ

私たちの希望と勇気を乗せて‥
行ってきて (りな)
日本人の夢と希望を載せて。。無事、月での仕事を終える事を祈っています! (タケゾウ)
満月の月にお嫁入り、かぐやがんばれ。 (がまごりら)
月から見る地球の映像がとても楽しみです。
頑張って月まで飛んで行ってください。 (KK)
月に願いをキャンペーンでメッセージを応募させていただきました。僕が書いたメッセージが無事月に届きますようお願い致します。月の裏側の衛星写真が見たいです!月の裏側は地球からは見えなくて残念です。かぐや頑張って撮ってきてください。 (地球人)
開発や進歩がイマの私たちの生活を豊かにするばかりではなく、新しい時代を切り開くためのものだと思いたい。

なぜ、月に行くのか。それは、私たちが生き続けるための希望であり、また私たちが生きていることを改めて発見するための一歩だと思うからです。

このプロジェクトに取り組むこと自体が大きな意味を持っていると思います。
もちろん、計画された調査が願うとおりに進行するのが望ましいです。
しかし、たとえいくつかの失敗があっても、これに取り組んだということを歴史は評価してくれるはずです。 (kampanerla)
将来の夢は科学者!
打ち上げ成功祈っています (まぐろ)
この広い宇宙へ『かぐや』も旅立つのですね。
無事に打ち上げが成功するよう心からお祈り申し上げます。 (はる)
13号機、打ち上げ成功を祈っております。
当日は、コンピュータの前で応援しております。 (駿河台大学有志一同)
かぐやが人類に、新たな知識と探究心を与えてくれる事を期待しています。 (よちさん)
 「かぐや」という雅な名前ですのに、行われるミッションは「心が熱くなる内容」なのが素敵です!
JAXA様が、世界で初めての発見をして下さることを期待しています!!(本堂)
24世紀の未来よりPJの成功お祈りいたします。
宇宙、そこは、人類に残された最後のフロンティア
いつも、美しく輝く隣人の事をもっとよく知りたいと思う事はごく自然な感情です。
私たちが、フロンティア・スピリットを持ち続ける限り、成功は我が手の中にあります。 (NCC1701Dエンタープライズ艦長ピカード)
私もいつか、月にいくから♪
運用が成功しますように☆ (EmI)
メッセージを宇宙まで届けたい!! (今中心核全枠)
セレーネは観測内容がてんこ盛りですね。当分の間は、観測結果にゾクゾクできそうです。ハイビジョン画像も楽しみです。是非とも成功させてください。打ち上げはインターネットで見ています。 (ラッキー☆ムーン)
月の起源、進化の謎。
わくわくどきどきしています。
小さい頃からの夢、月旅行。
現実に近づいていると思うと興奮します。
ただ、散々地球を壊し汚してきた人間が、月をも壊し汚してしまうのではないかと心配です。
ロマンを求め良い面もありますが、ロマンを求めた結果、悪い面も起こることもふまえ、慎重に進めていってもらいたいと切に思います。何十年後に、安心できる環境の地球で、色、形が変わっていないお月様を見れますように・・・・
期待しています! (ヴ)
月を見ると、想いが蘇ります。この想いを月に届けてください。必ず、拾いに行きます。 (みあこ)
月を見れば「かぐや」が見れる! おじいさんとおばあさんは地上から見守っていますよ。 (竹取り爺さん)
冬の日に「月に願いを」母へ教えてあげた所、喜んで応募していました。その母が病に倒れて闘病中です。病床の母に「かぐやが届ける、みんなのメッセージ」の冊子を読んで聞かせてあげた所表情が緩んだのが解りました。
帰り道、皆既月食で月は赤銅色姿を見せて居り神秘的な美しさでした。
今となっては母が何のメッセージを託したのかはもう聞く事が出来ない状態ですが、「SELENE・かぐや」が母と皆様の想いを無事に届けてくれる事を願っています。 (SHIRONEKO)

[2007年9月3日 更新]


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 最新