皆さまから寄せられたかぐや応援メッセージの一部をご紹介します。
無事打ち上げおめでとうございます。
打ち上げの瞬間はとても興奮しました。(うに)
月大好き人間です。素晴らしい打ち上げ映像を感動しながら楽しみました。次回電波の取れる所からのかぐや姫の目から見た映像が楽しみですね。ワクワクして間じかに見る月の映像を待っています。(masato)
生涯一度でいいからロケットの打ち上げをナマで見たいと思っていました。今回ネット中継でリアルタイムで見られて、うー、感動!!! こんなにワクワクしたことはありません!!! 関係者の皆さん、ありがとう!!!!(おねこ)
たまたまこの中継のことを知り、打ち上げの模様を拝見いたしました。
打ちあがった瞬間は、感動いたしました。
何だか少し誇らしい気分も・・・・。
少し残念なのは、私の周りでは殆ど本日の打ち上げについて、事前に知っている者が居ませんでした。
素晴らしい活動なのだから、もう少し広報活動にも力を入れていただきたいものです。(masaya)
打ち上げ成功おめでとうございます。
私が幼少の頃アポロ11号が月面着陸の感動映像を今でも覚えています。今度は私達の時代で今の子供達に何かしら記憶に留めることが出来たら嬉しいですね。
応援してます。(industrialdesigner)
打ち上げ成功おめでとうございます。カウントダウンの臨場感もあり感動的でした。仕事中でしたがインターネットライブに釘付けでした。昨年の衛星打ち上げは現地でみたのですが、今日はうらやましいぐらいの晴天で、ロケットの勇姿が長く見えましたね。スタッフのみなさん、GOOD JOB!です。日本人が月に行くまで応援します。(MOON LIGHT)
最高の打ち上げでした感動しました、ありがとうございます。(gen)
安定した打ち上げすばらしかったです!
これからたくさんの苦難があるかと思いますが頑張ってくださいね!(裏山師)
生中継よかったです
はじめてみました
打ち上げの緊張感もあってよかったです
今後も生中継をして欲しいです
できれば飛行機等で追尾して欲しかったです(がんた)
H-IIAロケット「かぐや」打ち上げの瞬間をライブ中継で見ました。
打ち上げは無事に成功し、感動しました。
任務の方も順調に進み、月の研究に貢献できますよう祈りたいです。
宇宙航空研究開発機構の方々、これからもがんばってください。(とくとく)
これからはかぐやの活躍を応援しながら月を眺めたいと思います。
どんな観測結果がでてくるのか楽しみにしています!(かえ)
打ち上げの瞬間をリアルタイムで見るのは初めてなのでとても感動しました、これからも平和利用第一で頑張って下さい。(葉月のしもべ)
打ち上げ成功、おめでとう!かぐや。
みんなの夢をのせてミッション遂行してきてね!(やったー)
生中継を見て感動しました。打ち上げの時、ロケットの先端に雲のようなリングを見ました。子供のころアメリカのアポロ計画をワクワクして見た自分に戻った気がします。ハイビジョン映像をすごく楽しみにしています。計画の成功を祈っています。(大阪のガガーリン)
知り合いが種子島まで打ち上げを見に行くと聞きテレビのニュース以外で見たのは初めてですが、インターネットで見ています。
やっぱり感動で少し涙が出てきました。
近くで見ている友人は幸せだ、もっともっと感動を受けていることでしょう。
これからも国の為、世界の為にガンバッテ下さい。感動をありがとう。(大和高田のやっさん)
素晴らしい打ち上げでした。
家族のメッセージを、月まで届けてください。
成功を祈っています。(すがっち)
打ち上げ成功おめでとうございます。
久しぶりの大規模探査、新たな発見を期待します。(Bushmills)
飛んでいきましたね、『かぐや』
とてもきれいな打ち上げ映像でした。
ロケットの打ち上げは、何度見ても感激してしまいます。
無事、月に着いて探査のお仕事を終了できますように。
プロジェクトチームの皆さんも、ご自愛の上、頑張って下さい。(はるまま)
SFが好きで、宇宙へのあこがれいつも持っています。
日本も単独で、月探査ができる時代になったのですね。
しかも、中継用・観測用など3つの衛星を同時に打ち上げるのは凄い技術です。
中継画面に出ていた、ロケットの位置表示画面が、家庭のPCでも見れればいいですね。(たま)
打ち上げの様子をみて感動しました。
“かぐや”は無事に里帰りの為に旅立ったようですね。
名付け親の一人として感無量です。
無事に月に到着することを祈ってます。(ゆるぎ)
リピートで拝見したがいつ見ても打ち上げシーンはwktkしますwwwww
このまま順調に進むことをwktkしながら見守ってます!(青森の2ちゃんねらー)
他国に負けることなく、自国のロケットが打ちあがる事が、国内の盛り上がりや理解には欠かせないでしょうし、何より日本の子供たちに夢を与えます。
これからも頑張れ!!(親方)
打ち上げおめでとうございます!
ヒューストンからインターネット中継で楽しみました。
関係者の皆様、おめでとう。
「きぼう」ミッションもがんばりますので、応援して下さい。
岩本さん、岡田さん、井上さんもお疲れ様でした。(野口 聡一)
プロジェクトチームの皆さん、お疲れ様です!!親戚の方がロケットの燃料を研究していた関係で、私にとって「月」や「宇宙」は身近な存在でした。今回の「かくや」の打ち上げで、「月」と「宇宙」をより身近に感じています。ガンバレかぐや♪(ガンバレかぐや♪)
宇宙開発の発展を願って、かぐやの成功を祈ります
彼女が観測任務中問題なく稼動できますように(シャキーン)
力強さに感動です
技術者の方々にも感動です(わし)
ひとまずはリフトオフおめでとうございます。
月は近いようで遠い衛星ですが、この「かぐや」を機に人類の月への道がより広いものになればと思います。
まずは無事ブースターの燃焼が無事終わることを祈っています。(リフトオフ)
日本の期待の星、かぐや様!!!
無事に僕らの夢を繋げてください!!!!!!!(ビッパ)
日本の科学技術のクオリティの高さに感動しました。
打ち上げの瞬間、自分の中で未来への希望が沸きあがるのを感じました。
これからの長い探査の成功を祈っています。
井上さん萌え(VIPPER774)
打ち上げ、おめでとうございます。
ロケット打ち上げは、元気をもらえます。
月の上で、地球人みんなが仲良くなれますように!!(E.T.)
頑張って、新しい情報を届けてください(かず)
今、リアルタイムで打ち上げを見たのですが、感動しました!!!
なんか、最近嫌なことばかりで落ち込んでたのですが、打ち上げみたら、そんな悩みも吹っ飛びました!!!!!
応援してます!
日本の技術力は世界一ィィ!(じょうすけ)
リアルタイム画像でロケット打ち上げを見るのは初めてです。ロケットの打ち上げがこんなに感動的なものだとは思いもしませんでした。いままでそこにあった巨体が動き出して、空かなたを目指す様子は圧巻でした。自然と「がんばれ、がんばれ…!」の言葉が口から出てきました。なんだか自分の心にも炎が点火されたように、胸が熱くなってきました。
打ち上げから数分しか経っていませんが、いつのまにか、私はかぐやの大ファンになってしまったようです。
飛行の無事と、観測データを心待ちにしています。(昼夜逆転)
今朝10時のNHKニュースで初めて知ってネット中継を見ていました。
まったく興味が無かったのに、初めて見る打ち上げちょっと感動してしまいました。
たった5分で東京までの距離を飛んでしまうのにびっくり!
しかも、5分後には宇宙の画像が見られて、さらにびっくり。
最終的に軌道投入成功して役立つことに期待しています。(かば太郎)
初めてインターネットライブで打ち上げの瞬間を拝させて頂きました。感動がこみ上げて目頭が熱くなりました。いまだ厳しい緊張が続いていると思いますがjaxaの皆様頑張って下さい。H2Aも頑張って飛んでいると確信しております。かぐや「万歳」(PURIN)
興奮しながら打ち上げを見ました。
解説もわかりやすくていい感じです。
素晴らしい中継ですね。
JAXAがんばれ。かぐや頑張れ。(ほりい)
普段、天気さえ良ければ、普通に見られている月。
しかし、月について何も知らない自分...
かぐやのおかげで少しは?月についての知識を高められるかな?と期待しております。
また、発射映像が自宅でライブで見られるなんて、凄い時代になったものですね。すばらしい!(こくと)
かぐやが月の情報を我々の元に送ってくる情報で月の開発が格段に進むと思う。
鉱物資源を全世界が共有す事が出来れば、将来月に工場を作る事も出来るかも?しかし日本に伝わる物語を将来の子供にどの様に伝えるか、大人が夢を伝える事も大事だと思います。(宇宙開発大好き)
生中継をずっと拝見していました。
無事に飛び立った姿をみていたら、まるで我が子の旅立ちを見ているようで嬉し涙が出そうでした。
今後の順調な飛行とミッションの成功をお祈りしています。(かぐやぼし)
まずは、打ち上げ成功おめでとうございます。
月衛星になった後、望遠鏡で見てみます。(かずポン)
雲を突き抜けていく際に、ロケット先端に湧いた大きな雲が見えました。
以前の打ち上げより長い間ロケットにまとわりついていたので、雲に負けてしまわないかとハラハラしました。
順調に飛行しているようで嬉しいです。このまま月まで届いて欲しい。頼む!
(葱々)
打ち上げ成功おめでとうございます。
今、企業などの「かぐや応援」について、集計の中でご紹介がありましたが、
個人的なブログページですが・・・
「かぐや」の応援をTopページで表明しております。
また、日々のブログで、「月」の話題を書いています。
これからもがんばってください。(丸井まどか)
日本の技術力を世界へ伝える、重要なプログラムです。
月面がどんなものか、楽しみです。
私の父も、三菱重工神戸に所属しています(現在出向中ですが…)
本当に打ち上げ成功、おめでとう御座います!!
かぐやの打ち上げ、無事を祈ります。(わっかー)
打ち上げ前からドキドキしながら見ていました。子供の頃から宇宙大好きな私。よく上を向いて歩こうを歌いながら夜空を眺めていました。今日は久しぶりにかぐやが目指している月を上を向いて歩こうを歌いながら眺めてみようと思います。がんばれ!かぐや!
スタッフの皆様、打ち上げ成功おめでとうございます。まだまだ大変だと思いますが頑張ってください。(夢ママ)
ライブで打ち上げを見ました。
感動で涙がでました。(ともママ)
打ち上げの瞬間を見させていただきました!
月の真実を解明してください!期待してます!!(実況オーグ)
白昼の残月を眺め、かぐやを想いながら「宇宙酒」で一杯やるのが楽しみです(笑 (たっちゃん)
打ち上げ成功おめでとうございます。
先端に雲がかかった後、SRBのあたりがぶわっと白くなった時にはびっくりしましたが、先端と同じ雲だと気がついて安心しました。
以降のミッションも上手くいくようにお祈りしています。(pcMIYA)
「かぐや」いい名前ですね。
打ち上げを始めて映像でみました!スゴイですね!!
今度は種子島まで行ってじかに見たいと思いました。とってもキレイでした!(shiro)
[2007年9月19日 更新]