JAXA Activity Report 2022年1月-3月

Activity report

2022年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

January
画像

1/13

リュウグウ試料カタログサイトを一般公開

1/21

H3ロケットの試験機1号機の2021年度打上げを見合わせ

1/26

洪水予測データの利活用等に関する共同研究における長野県をフィールドとした予測データ活用型流域治水の実現に向けた検証を開始

1/27

ソニーCSLとJAXA成層圏や宇宙でのインターネットサービスの技術基盤となるエラー発生環境下での完全なデータファイル転送の実証に成功

 

2022年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

January
画像

1/13

リュウグウ試料カタログサイトを一般公開

1/26

洪水予測データの利活用等に関する共同研究における長野県をフィールドとした予測データ活用型流域治水の実現に向けた検証を開始

1/21

H3ロケットの試験機1号機の2021年度打上げを見合わせ

1/27

ソニーCSLとJAXA成層圏や宇宙でのインターネットサービスの技術基盤となるエラー発生環境下での完全なデータファイル転送の実証に成功

2022年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

February
画像

2/3

「きぼう」日本実験棟から、2機の衛星(UAEとバーレーンが共同で開発した初の超小型衛星 Light-1とアメリカのジョージア工科大学が開発した初の超小型衛星 GT-1)を放出

2/4

国内外の動向

北京冬季オリンピック開幕

画像

2/7

星出宇宙飛行士ミッション報告バーチャル展示コンテンツ公開

2/17

JAXAと国連宇宙部との連携協力(KiboCUBE)に基づく第6回選定結果

2/18

第3回「きぼう」ロボットプログラミング競技会への参加チーム募集を参加枠を拡大して募集開始

画像

2/26

宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)が大分別府で開催

2022年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

February
画像

2/3

「きぼう」日本実験棟から、2機の衛星(UAEとバーレーンが共同で開発した初の超小型衛星 Light-1とアメリカのジョージア工科大学が開発した初の超小型衛星 GT-1)を放出

2/17

JAXAと国連宇宙部との連携協力(KiboCUBE)に基づく第6回選定結果

画像

2/26

宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)が大分別府で開催

2/4

国内外の動向

北京冬季オリンピック開幕

画像

2/7

星出宇宙飛行士ミッション報告バーチャル展示コンテンツ公開

2/18

第3回「きぼう」ロボットプログラミング競技会への参加チーム募集を参加枠を拡大して募集開始

2022年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

March
画像

3/2

インターステラテクノロジズとJAXA、小型ロケット用エンジンシステム技術の研究開発に関する共創活動を開始

3/4

2021年度宇宙飛行士候補者募集の応募状況について(3/4正午時点の状況)

3/8

国内外の動向

パプアニューギニアで大規模噴火が発生

3/24

「きぼう」日本実験棟から、2機の衛星を放出

2022年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

december
画像

3/2

インターステラテクノロジズとJAXA、小型ロケット用エンジンシステム技術の研究開発に関する共創活動を開始

画像

3/24

「きぼう」日本実験棟から、2機の衛星を放出

3/8

国内外の動向

パプアニューギニアで大規模噴火が発生

3/4

2021年度宇宙飛行士候補者募集の応募状況について(3/4正午時点の状況)

PAGE TOP