宇宙航空研究開発機構
JAXA について [組織情報]
プロジェクト [活動内容]
ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ]
サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ]
宇宙航空研究開発機構
English
TOP
>
プレスリリース
> 宇宙科学研究所(ISAS)
JAXA プレスリリースインデックスへ
このプレスリリースは宇宙科学研究所(ISAS)が発行しました
2003
08月12日
小惑星(25143)1998SF36の命名について
08月01日
日本最初の衛星「おおすみ」の大気圏突入について
06月20日
「のぞみ」地球スウィングバイの実施について
05月28日
「はやぶさ」の運用について
05月09日
M-V-5号機の打ち上げについて
04月09日
大口径SOIウエハーの欠陥評価装置
03月26日
M-Vロケット5号機による第20号科学衛星(MUSES-C)の打上げについて
03月12日
「KM-V1SIM大気燃焼試験」について
2002
12月18日
宇宙研・体験学習 「第1回・君が作る宇宙ミッション」
11月05日
反射X線で捉えた銀河系中心ブラックホールの過去の輝き
10月11日
耐放射線強化の半導体部品開発について
09月25日
小惑星探査機「MUSES-C」の打上げの延期について
09月12日
平成14年度第2次大気球実験について
09月10日
平成14年度第2次大気球実験について
09月05日
平成14年度第2次大気球実験について
09月04日
平成14年度第2次大気球実験について
08月04日
平成14年度第1次観測ロケット実験について
08月02日
平成14年度第1次観測ロケット実験の延期について
07月30日
平成14年度第1次観測ロケット実験の延期について
02月15日
高速再突入実験機(DASH)の分離失敗の原因について
02月06日
S-310-30号機(下部熱圏の熱収支と力学の観測)の実験について
02月05日
高速再突入実験機(DASH)について
02月05日
高速再突入実験機(DASH)の現状について
02月04日
高速再突入実験機(DASH)の結果について
2001
12月14日
M-14-3TVC大気燃焼試験発表文
09月25日
M-34-3TVC真空燃焼試験
07月14日
M-25-1TVC大気燃焼実験発表文
2000
11月21日
SS-520-2号機の実験---極域カスプ近傍におけるイオン流出機構の研究---
09月29日
MT-135-72,73号機(オゾンおよび大気温度)の実験
04月14日
M-Vロケット4号機の異常とその原因について(その3)(4月14日委員会)