JAXA Activity Report 2023年1月-3月

Activity report

2023年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

January
は、2016~2017年に実施した「長期閉鎖環境(宇宙居住環境模擬)におけるストレス蓄積評価に関する研究(閉鎖研究)」における、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」不適合に対する調査結果に基づき、役員を処分

1/11

2016~2017年に実施した「長期閉鎖環境(宇宙居住環境模擬)におけるストレス蓄積評価に関する研究(閉鎖研究)」における、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」不適合に対する調査結果に基づき、役員を処分

JAXAと国連宇宙部との連携協力(KiboCUBE)に基づく
                  第3回選定のインドネシア衛星(インドネシア共和国スーリヤ大学(Surya University)の超小型衛星(衛星名:Surya Satellite-1 (SS-1))を「きぼう」から放出

1/11

JAXAと国連宇宙部との連携協力(KiboCUBE)に基づく 第3回選定のインドネシア衛星(インドネシア共和国スーリヤ大学(Surya University)の超小型衛星(衛星名:Surya Satellite-1 (SS-1))を「きぼう」から放出

「日・米宇宙協力に関する枠組協定」に署名

1/13

「日・米宇宙協力に関する枠組協定」に署名

国際宇宙ステーション第68/69次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士が自身初となる船外活動を実施

1/20
~21

国際宇宙ステーション第68/69次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士が自身初となる船外活動を実施

港湾の被災状況把握にJAXAの衛星画像を活用するため、JAXAと国土交通省港湾局が災害発生時の人工衛星画像データの活用に関する協定を締結

1/20

港湾の被災状況把握にJAXAの衛星画像を活用するため、JAXAと国土交通省港湾局が災害発生時の人工衛星画像データの活用に関する協定を締結

 

2023年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

January
2016~2017年に実施した「長期閉鎖環境(宇宙居住環境模擬)におけるストレス蓄積評価に関する研究(閉鎖研究)」における、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」不適合に対する調査結果に基づき、役員を処分

1/11

2016~2017年に実施した「長期閉鎖環境(宇宙居住環境模擬)におけるストレス蓄積評価に関する研究(閉鎖研究)」における、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」不適合に対する調査結果に基づき、役員を処分

「日・米宇宙協力に関する枠組協定」に署名

1/13

「日・米宇宙協力に関する枠組協定」に署名

港湾の被災状況把握にJAXAの衛星画像を活用するため、JAXAと国土交通省港湾局が災害発生時の人工衛星画像データの活用に関する協定を締結

1/20

港湾の被災状況把握にJAXAの衛星画像を活用するため、JAXAと国土交通省港湾局が災害発生時の人工衛星画像データの活用に関する協定を締結

JAXAと国連宇宙部との連携協力(KiboCUBE)に基づく
                    第3回選定のインドネシア衛星(インドネシア共和国スーリヤ大学(Surya University)の超小型衛星(衛星名:Surya Satellite-1 (SS-1))を「きぼう」から放出

1/11

JAXAと国連宇宙部との連携協力(KiboCUBE)に基づく 第3回選定のインドネシア衛星(インドネシア共和国スーリヤ大学(Surya University)の超小型衛星(衛星名:Surya Satellite-1 (SS-1))を「きぼう」から放出

国際宇宙ステーション第68/69次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士が自身初となる船外活動を実施

1/20
~21

国際宇宙ステーション第68/69次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士が自身初となる船外活動を実施

2023年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

February
国際宇宙ステーション第68/69次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士が二回目の船外活動を実施

2/2
~3

国際宇宙ステーション第68/69次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士が二回目の船外活動を実施

2/6

国内外の動向

トルコ・シリアでM7.8の地震

アメリカ航空宇宙局(NASA)ネルソン長官の筑波宇宙センター来訪

2/7

アメリカ航空宇宙局(NASA)ネルソン長官の筑波宇宙センター来訪

2/8

「革新的衛星技術実証4号機のテーマ公募」における追加選定

アメリカ航空宇宙局(NASA)ネルソン長官の筑波宇宙センター来訪

2/16

第77回国連総会クールシ議長の筑波宇宙センター来訪

H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)打上げ中止

2/17

H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)打上げ中止

若田宇宙飛行士軌道上記者会見

2/17

若田宇宙飛行士軌道上記者会見

画像

2/24

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 固体有機物分析チーム研究成果をまとめた論文「小惑星リュウグウ試料中の黒い固体有機物」を科学誌「Science」に掲載

画像

2/24

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 可溶性有機物分析チーム研究成果をまとめた「炭素質小惑星(162173)リュウグウの試料中の可溶性有機分子」を科学誌「Science」に掲載

2/27

NTTとJAXA、宇宙統合コンピューティング・ネットワークにおける宇宙データセンタの実現に向けた共同研究を開始

画像

2/28

JAXA宇宙飛行士候補者(2021~2022年度 募集・選抜)が決定

2/28

JAL、JAXA、オーウエル、ニコン世界初、塗膜にリブレット形状を施工した航空機で飛行実証試験を実施~航空機の燃費改善でCO2排出量削減に寄与し、持続可能な社会の実現に貢献~

2023年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

February
画像

2/2
~3

国際宇宙ステーション第68/69次長期滞在クルー若田光一宇宙飛行士が二回目の船外活動を実施

2/8

「革新的衛星技術実証4号機のテーマ公募」における追加選定

H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)打上げ中止

2/17

H3ロケット試験機1号機による先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)打上げ中止

画像

2/24

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 固体有機物分析チーム研究成果をまとめた論文「小惑星リュウグウ試料中の黒い固体有機物」を科学誌「Science」に掲載

2/27

NTTとJAXA、宇宙統合コンピューティング・ネットワークにおける宇宙データセンタの実現に向けた共同研究を開始

2/28

JAL、JAXA、オーウエル、ニコン世界初、塗膜にリブレット形状を施工した航空機で飛行実証試験を実施~航空機の燃費改善でCO2排出量削減に寄与し、持続可能な社会の実現に貢献~

2/6

国内外の動向

トルコ・シリアでM7.8の地震

アメリカ航空宇宙局(NASA)ネルソン長官の筑波宇宙センター来訪

2/7

アメリカ航空宇宙局(NASA)ネルソン長官の筑波宇宙センター来訪

第77回国連総会クールシ議長の筑波宇宙センター来訪

2/16

第77回国連総会クールシ議長の筑波宇宙センター来訪

若田宇宙飛行士軌道上記者会見

2/17

若田宇宙飛行士軌道上記者会見

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 可溶性有機物分析チーム研究成果をまとめた「炭素質小惑星(162173)リュウグウの試料中の可溶性有機分子」を科学誌「Science」に掲載

2/24

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析 可溶性有機物分析チーム研究成果をまとめた「炭素質小惑星(162173)リュウグウの試料中の可溶性有機分子」を科学誌「Science」に掲載

JAXA宇宙飛行士候補者(2021~2022年度 募集・選抜)が決定

2/28

JAXA宇宙飛行士候補者(2021~2022年度 募集・選抜)が決定

2023年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

March

3/7

H3ロケット試験機1号機の打上げ失敗及び対策本部を設置

国際宇宙ステーション長期滞在クルー 若田光一宇宙飛行士地球帰還

3/12

国際宇宙ステーション長期滞在クルー 若田光一宇宙飛行士地球帰還

グリーンパワーインベストメントとJAXAが洋上風力発電分野利用の検討に関する協定を締結
                  ~日本初、宇宙からの観測により「風の地図」の作成を目指す~

3/13

グリーンパワーインベストメントとJAXAが洋上風力発電分野利用の検討に関する協定を締結 ~日本初、宇宙からの観測により「風の地図」の作成を目指す~

JAXAとACSLが低騒音プロペラ(Looprop)の設計手法の高度化に関する共同研究で静音効果を確認 <従来のプロペラより最大2.3dBA(音圧エネルギー換算41%低減)の静音効果を達成>

3/16

JAXAとACSLが低騒音プロペラ(Looprop)の設計手法の高度化に関する共同研究で静音効果を確認
<従来のプロペラより最大2.3dBA(音圧エネルギー換算41%低減)の静音効果を達成>

だいち4号のミッションマークを選ぼうキャンペーン結果発表

3/23

だいち4号のミッションマークを選ぼうキャンペーン結果発表

「だいち2号」による全国地殻変動分布図の初公開について 〜全国の地殻変動を一目で把握〜

3/28

「だいち2号」による全国地殻変動分布図の初公開について 〜全国の地殻変動を一目で把握〜

3/28

革新的将来宇宙輸送システム研究開発プログラム 課題解決型共同研究へのステップアップに伴う研究提案募集開始

JAXA's91号発刊

3/29

JAXA's91号発刊

2023年1月-3月におけるJAXA事業の主な取り組みを国内外の動向や宇宙開発動向と共にご紹介します。
その他、JAXAからのプレスリリースについてはこちらをご覧ください。

March

3/7

H3ロケット試験機1号機の打上げ失敗及び対策本部を設置

グリーンパワーインベストメントとJAXAが洋上風力発電分野利用の検討に関する協定を締結 ~日本初、宇宙からの観測により「風の地図」の作成を目指す~

3/13

グリーンパワーインベストメントとJAXAが洋上風力発電分野利用の検討に関する協定を締結 ~日本初、宇宙からの観測により「風の地図」の作成を目指す~

だいち4号のミッションマークを選ぼうキャンペーン結果発表

3/23

だいち4号のミッションマークを選ぼうキャンペーン結果発表

3/28

革新的将来宇宙輸送システム研究開発プログラム 課題解決型共同研究へのステップアップに伴う研究提案募集開始

国際宇宙ステーション長期滞在クルー 若田光一宇宙飛行士地球帰還

3/12

国際宇宙ステーション長期滞在クルー 若田光一宇宙飛行士地球帰還

JAXAとACSLが低騒音プロペラ(Looprop)の設計手法の高度化に関する共同研究で静音効果を確認 <従来のプロペラより最大2.3dBA(音圧エネルギー換算41%低減)の静音効果を達成>

3/16

JAXAとACSLが低騒音プロペラ(Looprop)の設計手法の高度化に関する共同研究で静音効果を確認
<従来のプロペラより最大2.3dBA(音圧エネルギー換算41%低減)の静音効果を達成>

「だいち2号」による全国地殻変動分布図の初公開について 〜全国の地殻変動を一目で把握〜

3/28

「だいち2号」による全国地殻変動分布図の初公開について 〜全国の地殻変動を一目で把握〜

JAXA's91号発刊

3/29

JAXA's91号発刊

PAGE TOP